6:00 起床&DMM英会話
今日は起きた瞬間に顔を洗って英会話をしました。
だめですね。笑
今日は、ビデオゲームをしている人たちが幸福度が高いというニュースでした。
直感に反するような内容ですが、読み込んでいくと、ゲームの内容に左右されるような気がします。
今回の記事で取り上げられていたのは、あつまれどうぶつの森のような、コミュニケーション要素のあるゲームです。
どんなゲームをするのかによっても結果が変わりそうですね。
6:30〜シャワー&出勤
シャワーを浴びて、珈琲などの支度をして出勤しました。
制服を忘れて寒い中一旦取りに帰りましたが。笑
7:20〜朝活
今日の朝活は、
- ピラティスの資格の勉強計画
- ピラティス筆記の勉強
- ポスター発表の準備
をしました。
ポスター発表できるところまで頑張りたいと思います!
8:30〜仕事
今日は、午前中3人、午後2人治療しました。
また今日は少し単位が少なめでした。
最近思ったのですが、実技の練習などをもっとしたほうが良いのではないかと。
せっかく先輩がいるので、空き時間があるときに触り方だったり、モビライゼーションの仕方や可動域練習の仕方を教わりたいなと思います。
もうそろそろ後輩が来たら教えないといけないですからね!
17:40〜ピラティス
セルフで1人でピラティスしました。
試験が近いので自己研鑽に努めます。
人にエクササイズを指導するつもりで頑張りました。
しばらく頻度を増やしてやっていきたいと思います。
19:00〜帰宅
スーパーで買物をして帰宅しました。
19:20〜夕食
鍋です。
YouTubeの動画を見ながら鍋を食べました。
20:25〜勉強
簿記の資料に目を通して、ブログを少し書いて、人生の羅針盤なるものを作り始めました。
21:00〜シャワー
シャワーを浴びました。
その後公認会計士の友人と電話して、簿記の資格をどうするかを相談しました。
簿記2級を頑張りたいと思いました。
ほぼ受けるつもりです。
予備校に最終確認をしたいと思います。
ちなみに、昨日のラジオはこちらです。
最後にブログを書いて寝ようと思います。
明日も朝活できるようにがんばります!!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!