5:50 起床
6時からの英会話に遅れそうになりながらも間に合いました。
6:00〜DMM英会話
20代が孤独を感じやすいという記事を読みました。
歳をとった人は、環境的には孤独と言えるが、今までに成し遂げたことなどがあるから、孤独は感じづらいのではないかという意見をお互いに出し合いました。
7:00〜出勤
準備をしてから出勤です。
7:15〜朝活
今日の朝活は、
- プログラミング
- 大学院の課題レポート
でした。
プログラミングに関しては、かなり惜しいところまで来ました!
後少しで解析できるようになりそうです!!
8:30〜仕事
今日は午前4人、午後2人+家屋調査でした。
家屋調査に行きました。
患者さんご家族の対応だったり、外出のための手続き、動作確認、資料作成等やることが多かったですが、年内最後のおお仕事だと思って頑張りました!
17:30〜残業
少しだけ残業しました。
流石に業務時間内ではすべて完了することは出来ませでした。
17:50〜研究相談
職場の先輩が研究経過報告のプレゼンを聞いてほしいとのことだったので、ぜひということで聞かせていただきました。
人に質問をする立場になることがこの1年はあまりなかったんだなと再認識しました。
人とディスカッションすると面白いですね。
19:00〜帰宅
帰宅して、身支度を整えて、彼女の家へ向かいました。
19:30〜夕食
彼女と一足先にクリスマスディナーを食べました。
久々にお酒を飲みました。
彼女は今日卒業研究の最終発表会があったようです。
前練習にも付き合いましたが、時間配分もバッチリ、質問にもバッチリ答えられたようで良かったです。
研究デザインの段階からたまに相談されたりして、ちょくちょくアドバイスしていたりもしたので、うまく行ったようで嬉しかったです。
私の大学院での研究にも興味を持ってアドバイスだったりしていただきたいですね!
22:00〜帰宅
帰宅しました。
後日書き足していますが、久しぶりにお酒を飲んだこともあり、眠気がすごく、このまま寝落ちて強いまいました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!